CULTURE 働く環境

安心して働ける。
だからこそ成長できる。
エンジニアの教育は会社として取り組む重要なミッションの一つ。新入社員向けの基礎的な技術教育はもちろん、より専門的な分野でのスキルアップやマネジメント能力の向上を目指すセミナーなど、幅広い視点で社員教育を推進しています。また、産前・産後の休暇や育児休暇をはじめ、社員の豊かな暮らしを支える福利厚生制度も充実。誰もが安心して働きながら、自分のペースで成長していける環境が整っています。
EDUCATION教育制度
-
新入社員研修
新入社員は、実務に入る前に本社で2か月間の新人研修を行います。ビジネスマナーや仕事の進め方など基本的なビジネススキルを身に付け、技術面ではC言語、マイコン、自動車工学、制御、MATLAB/Simulink等について基礎から学びます。 -
技術セミナー(社内/社外)
各部署に配属後も、定期的に学習する機会を設けています。AZAPAグループが社外向けに行っているセミナーを、社員は無料で受講可能です。社外セミナーや展示会、モビリティショーなどに参加する場合の費用は、会社が負担しています。 -
階層別研修
新入社員、中堅社員、管理職等、それぞれの段階にあわせて階層別研修を実施しています。 階層にあったパフォーマンスができるよう、必要な知識やスキル習得、 業務の意義の理解、マインドの醸成などの教育を行っています。 -
資格取得支援制度
社員の資格取得を推奨する支援制度です。 会社の指定資格(基本情報技術者試験等)を取得した社員には、 規定の奨励金を支給しています。幅広い知識を身に付け、専門性を深め、 エンジニアとしてのスキルアップを目指してください。継続的に学習する社員の成長を応援しています。 -
HRSP 自己研鑽プログラム
自社開発の学習Webアプリ「HRSP」を、社員は自由に使用することができます。HRSPには組み込み・制御エンジニアに特化したコンテンツが豊富に揃っており、C言語、MATLAB/Simulink、数学、物理、制御工学、自動車工学、電子回路など、幅広い分野の学習が可能です。説明動画・テキスト・確認テストの3部構成となっています。 -
成長支援制度
社員に明確な達成目標・成長指標を示し、個々の達成度合いを可視化して評価する人事考課制度です。技術力と業務にあたる姿勢を正当に評価し、全員が意欲的にキャリアアップを目指せる環境を整えています。 -
キャリア面談
キャリア形成について定期的に上長と話し合う機会を設けています。 興味関心や希望の職種、現状の課題などを共有し、社員一人ひとりの個性と志向を具体的に把握することで より実効的なキャリア開発に取り組みます。
ステップアップフロー全体像

BENEFITS福利厚生


社会保険・補助
- 社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) - 退職金制度
- 入社祝い金
- 慶弔・災害見舞金
- 引越し費用一部負担
キャリア支援
- 資格取得支援制度
- HRSP自己研鑽プログラム
- 教育特別手当
- キャリア面談
ライフスタイル
- 慶弔、特別休暇
- 産前・産後休暇、育児休業、介護休業 ※取得実績あり
- アニバーサリー休暇
コミュニケーション
- クラブ活動支援(フットサル、ボルダリング、麻雀等)
- 飲み会助成金
- 社員旅行
その他
- インフルエンザ予防接種 全額負担(配偶者、子供含む)
- GFC宿泊施設割引制度