News
2025年10月31日

名鉄蒲郡線 東幡豆駅「モビリティEステーション」を核とする電動キックボード・電動アシスト自転車のレンタル実証実験

この度、AZAPAエンジニアリングは、名鉄西尾・蒲郡線の利用促進や沿線活性化の一環として、

鉄道駅からの二次交通の確保・充実を目的に電動キックボード、電動アシスト自転車、デジタルサイネージを配置します。

本取組は、国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学が、

西尾市などと連携して実施する内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/スマートモビリティプラットフォームの構築のの一環として、

東幡豆駅に設置したモビリティEステーションを活用するものとなります。

※デジタルサイネージへの給電はモビリティEステーションで発電した電力を使用。

 

期  間

令和7年11月1日(土)~令和8年3月31日(火)

 

MENU