SDGs

「豊かな未来」をつくるために
SDGs達成に貢献する
4つの支援プロジェクト

project.01

こどもの育成支援プロジェクト

活動内容
ロボコン開催、職業体験企画、ミニ番組など

4 質の高い教育をみんなに
未来の優れたエンジニアのために 未来の優れたエンジニアのために

次世代を担うエンジニア育成のため、モノづくりに興味を抱く子供達の教育支援を行っています。
モノづくりの楽しさを子供達に伝えていくことで、自動車産業の将来を担う優れた技術者が誕生することを願っています。

Project.01
レポート

  • 「みんなでロボットコンテスト‼AZAPA杯」の開催

    2019年7月14日 ららぽーとみなとアクルスにて NPO法人Meets Visionと共に 小・中学生を対象とするロボットコンテストを開催しました。

    Read more >
  • 職業体験企画「グッジョブキッズランド」への出展

    2019年8月9日・10日 エアポートウォーク名古屋にて開催された こどもの職業体験型イベントにブースを出展いたしました。

    Read more >
  • ミニ番組「未来のスイッチ」の配信

    2023年7月 こどものモノづくり体験施設を紹介するミニ番組を制作。
    CBCテレビにて配信されました。

    第一回 レザークラフトでコインケースづくり
    第二回 ジェルキャンドルづくり
    第三回 吹きガラスコップ
    第四回 楽器工作
    第五回 万華鏡づくり

    Read more >

project.02

キャリア支援プロジェクト

活動内容
博士の採用、富山大学との共同開発など

8 働きがいも経済成長も
研究者が活躍できる場所を 研究者が活躍できる場所を

ポスドク問題を解決すべく、各大学や研究機関で任期制で働く若手研究者を積極的に採用しています。また、様々な大学や研究機関と連携し共同開発を行うほか、研究支援もしています。

Project.02
レポート

  • 富山大学との共同研究開発

    2020年8月~富山大学と連携し、共同研究開発を開始しました。

    ■地方創生プロジェクトで活用する

     パワースクーターの自動運転に関係する画像検出・処理

    ■マーカーの研究

    ※マーカーは、幾何学的な模様と街の景観とに親和性が無いため、なるべく目立たないマーカーの研究をしています。

    2020年度 赤外線LEDを使用したマーカーの研究を実施

    2021年度 LEDではなく赤外線反射塗料を使った改良を予定

project.03

ベンチャー支援プロジェクト

活動内容
NAGOYA VALLEY、ベンチャーとの協業案件

9 産業と技術革新の基盤を作ろう
ベンチャー企業による新サービス創造のために ベンチャー企業による新サービス創造のために

スタートアップ企業を応援しています。その取り組みの一例として、革新的なアイデアや技術を取り入れたサービスやビジネスについて意見を出し合うベンチャー企業交流会を実施しています。様々なベンチャー企業と協業し新たなサービスを生み出すと共に、ベンチャー企業の躍進を後押ししたいと考えています。

Project.03
レポート

  • テックベンチャー交流会 “NAGOYA VALLEY”の開催

    2019年~ ワンシーズンに1回程度のペースで、「NAGOYA VALLEY」という

    名古屋発 ベンチャー企業の交流会を開催しています。

    参加企業の代表者がお題についてプレゼンで競い合う LT大会や、

    各企業のコア技術について語り合う等 情報交換や人脈作りの場となっています。

  • インターンシップ生の受け入れ

    現役の学生が企業した、株式会社OnePileが運営する有給・長期インターン求人サイト
    「JobPacker」を通じて、2021年~2名のインターンを受け入れました。

    学生には、自社ラボで弊社のエンジニアと共に製品開発に携わって貰っています。
    本取り組みを通して、将来のモノづくり業界を担う学生の成長とベンチャー企業の躍進を
    後押ししたいと考えています。

project.04

地域支援プロジェクト

活動内容
地方創生プロジェクト、シニアカーの開発

11 住み続けられるまちづくりを
地方創生、地域活性化のために 地方創生、地域活性化のために

高齢化・過疎化が進む地域に住まう人々の生活を支援するため、「MaaS」「コンパクトスマートシティ」のプロジェクトを推し進めています。パートナー企業と共に、制御技術で地方創生・地域活性化に貢献して参ります。

Project.04
レポート

  • 西尾市と連携  佐久島スマートアイランド計画

    2021年7月 愛知県 西尾市とAZAPAエンジニアリングは「佐久島の魅力向上・活性化」「島民の移動手段確保」「佐久島におけるSDGsの推進」に向けての事業連携協定を締結いたしました。

    佐久島が抱える問題として、公共交通がなく 観光客や島民の移動手段は限られることや、島民の高齢化問題などが挙げられます。

    そこで、弊社が開発を進めている“誰もが気軽に、安全に活用できるパワースクーター”を島内の新たな移動手段として試験的に導入しようと、事業連携協定を締結する運びになりました。

    2021年内には佐久島内にて、パワースクーターの自動運転試験を含めた 実証実験を行う予定です。

    Read more >
  • 国土交通省 スマートアイランド推進実証調査業務

    国土交通省が取り組む令和3年度「スマートアイランド推進実証調査業務」に採択された愛知県西尾市佐久島での実証調査に、佐久島スマートアイランド協議会の一員として参画します。

    各離島地域が抱える「エネルギー」と「移動」の課題に対して、再生可能エネルギーを活用し、電気自動車と自動運転パワースクーターを活用した島内移動システムを構築していきます。

    スマートアイランドの推進及び離島地域の活性化に協力して参ります。

    Read more >
  • 「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の連携事業者にAZAPAエンジニアリングが採択されました

    2021年4月、愛知県と常滑市が推進する「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の連携事業者として採択されました。

    「未来を先取りする移動・物流システム(自動運転)」の分野において、地域が抱える公共交通網不足の課題解消を目指し“誰もが気軽に・安全に活用できる”次世代の自動運転モビリティの活用で、「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の実現に協力していきます。

     

    Read more >
MENU